
上級者のための
英語発音矯正スクール
音声学がベースのカリキュラムで、
英語の発音矯正に絶大な効果

英語の発音がよくなると、
様々なベネフィットがあります!
speek修了生のサンプル録音
発音が正しくできると、拾えなかった英語の音も聞こえます!
「英語耳」というタームを聞いたことはありますか?言語学にはモーター・セオリーという学説があります。発音ができればその音は聞き取れるというものです。TOEFLやTOEICで苦労されたり、ネイティブとのオンライン会議で理解しているフリをしている皆様も、英語発音が向上すれば飛躍的にリスニング力も進化します。
発音が上手になると自信がつきます!
仮に同僚と仕事の実力は同レベルだとしても、発音が綺麗だと英語話者の上司からは信頼を得やすいといえます。
また、発音が綺麗だと自信を持って英語を話すことができ、更に多く喋るので、ますます上達する好循環が発生します。
耳からのインプットが可能になる
発音が良くなるとリスニング能力が向上するので、英語が明瞭に聞き取れます。歩きながらや電車の中など移動中でも、英語フレーズや単語のインプットが可能になります。
間違った型で1000回発音を繰り返しても繰り返しても、上手くなることはない
ゴルフのスウィングと同じで、間違えた型で何千回も繰り返しても、変な癖が染み込んでさらに悪化するだけです。プロから正しいフィードバックをもらいましょう。
speekの特徴:speekの強みはこれ!

上智大学 北原真冬 教授 監修
speekのカリキュラムを作成するにあたり、上智大学 北原真冬教授(音声学)にもサポートをいただきました。
他の英語発音矯正スクールはユニークな教え方をしているのですが、マーケティング的な観点からあまりに個性的な方法論で、本当に信頼できるのか少し不安かも知れません。また他のスクールはFollow me (言った通りに真似して)アプローチなので、センスがないと矯正がうまくできないという難点があります。
speekは正当な音声学を尊重してレッスンを行います。
早朝や深夜でもレッスンを受講可能:スケジューリングも柔軟
オンラインで講師は海外在住ですので、日本時間ベースの早朝や深夜でもレッスンを受講できます。土日も原則的に講義は提供します。
講義の後にはフィードバック・レポート
物事が上達するためには、専門家からのフィードバック・ループは不可欠です。
レッスンの後には毎回、フィードバック・レポートが送られてきます。
講師がプロフェッショナル
講師陣は言語学の学位を有するネイティブ講師のみで編成されています。また性格的にも気遣いができ誠実である人間のみを採用しており、親しみやすいため絶大な支持を頂いています。
他のスクールでは日本人で元客室乗務員などが担当しているケースがあります。また、ただネイティブというだけで、何の発音についての知識もなくマニュアル通りに教えている場合があります。その点、speekは学問的基礎がある講師が教えるため安心できるスクールです。
英語発音が難しい4つの理由
Rhythm: 音のリズムが違う
音声学的に、日本語は、"Mora-timed language"と呼ばれ、ブツ切りで平べったいリズムです。それに対して英語は、"Stress-timed language"と呼ばれ、波のように抑揚のあるリズムをしています
Vowels and Consonants: 母音、子音の数・種類が違う
母音や子音を音声学では「音素」といいます。その音素は、日本語が22個で英語が44個あります。すなわち、日本語学習者にとって英語にあって日本語にはない20個の母音や子音は、正確に発音できず聴き取るのも困難だと言えるでしょう。
Linking: 単語がつながったり、音が消えたりする
英語の中でも特にアメリカ英語は単語と単語の音が接着し(リンキング)、どこで切れているのか分かりづらくなります。また、リズムをつけながら話すため、強く発音する箇所と弱く発音する箇所の差が生まれ、弱く発音する箇所は特に聴き取りづらくなります。
Muscle: 使う筋肉や呼吸法が違う
英語は腹式呼吸を基礎にしています。また、頬の筋肉、唇、舌、喉をリラックスさせて顎のみを動かします。これらの身体感覚が身につかないと、発音記号を仮に正確に発音できたとしても、全体として英語らしい音にはなりません。
喚起事項:コース修了後の最終的な到達レベルは個人差があり、効果を確約するものではありませんので、予めご了承ください。
Let's get started with us.
さあ、私たちと一緒に走り始めましょう。トライアル・レッスンの申し込みは以下のリンクです。

